お気に入りのテーマで所持しているものをメモ。(2022/5月現在)
振り返って読んでみたら、全て国産テーマでした(笑)
海外テーマだと、カスタマイズの英文が理解できなかったり、日本語だとレイアウトが崩れたりしてしまいがちなのですよね💦
やはり国産は安心して使えます(⌒∇⌒)
最初のテーマ選びは慎重にしないと、あとから別のテーマに変更したくなっても
デザインが壊れてしまうので、出来ない・・・💦といったことがあります😓
もくじ
有料テーマおススメ
当サイトで使用中。シンプルで見やすいデザインが気に入っています。
ブロックの装飾も豊富で、他にはないデザインが好き。
自分のサイトなら複数利用可。
請負の場合、1所有者(1クライアント)ごとにライセンスを購入する必要があります。
¥11,000
SANGO専用に作られてる無料プラグインです。
可愛いフォントが数種類追加で使えたり、画像やテキストのコピーを防いでくれたり、ちょこっと便利な機能があります。
最近追加された機能らしい。ギャラリーの中から、使いたい装飾を見つけて、ワンクリックで自分のサイトで使える機能です。
アフェリエイトをするなら、導入しておくとよさそうです。
細かい仕様は自分もあまりよく理解していません・・・💦
こちらも、とても好きなテーマです!
便利な機能が、たくさんあり、シンプルながらもスマートなサイトが作れます。
GLP100%でライセンス制限がなく、クリエイターがこのテーマを持っていれば、複数のクライアントのサイト制作に使うこともできます。ライセンスに縛りのあるテーマが多い中で、とても貴重。
コードを理解して使いこなせば、バリエーション豊かなデザインが出来る。
初心者でもそれなりの素敵なデザインに仕上がります。
¥17,600(税込)
SWELLを使って作ったサイトです(未完成・テスト版)LPぽくてスマホからは見やすそうな印象です。
ビジネスサイト向けですが、ブロックパターンがとても使いやすかった!
無料で、公式テーマに入っています。
有料版のLightning PROならさらに、機能が増えて便利!
ビジネスサイトで使いたい、欲しい機能が充実していました。
ただしPro版は、毎年課金することで、アップデートに対応できたり、サポートが付きます…
買い切りではない点に注意💦
アップデートしないで使うなら、1回のみの支払でも大丈夫です。
ライセンスも100%GPLのため、複数サイトに使用して、制作することもOkだそうです。
こちらのテーマで作ったサイトです↓
Lightning Pro ¥7700(税込み) 更新ライセンス¥7150(税込み)
こちらのテーマは購入していませんが、気になっているもの。
ミニマルなマテリアルデザインが、とても印象的です。
見る人が使いやすそう。
ただ、けっこう高値なんですよね😓
ブログマーケッターで有名なjunichiさんが制作したもので、マーケティング対策に最適なんだそう。
junichiさんのブログマーケティングスクールが付いたプランもあり、ブログ集客に関するノウハウが学べるので、ブログを収益化したい方にはいいかも。
使い方も複雑ではないようなので、書く事・読んでもらうことに集中できるテーマかもしれません。
21,600円(税込)
レビュー見ていると、アクセスアップに必要な機能が満載?
クリック計測など、分析ができるのが秀逸です。アクセスにこだわる人(アフェリエイター)とかに多く使われている様子。
AFFINGER6から、にブロックエディタに対応しました。
しかし、AFFINGER5までは、ショートコードを主に多用しているみたい。
サイトリニューアルで触る機会があり、グーテンベルクになじんだ身体には使いづらかった😓(笑)
ショートコードが多く、ショートコードを調べるのが大変だった💦装飾に時間がかかるんだなぁという印象です💦
まだ使いこなせてないからでもありますが・・・
グーテンベルク、使うようになってマジ良かった!とも思います。
(旧式のクラシックエディタはWordPressでのサポートが終了になるようです)
ブロックで表示できないショートコードがまだまだ多いので
今後、今まで使っていたショートコードが、ブロックで使えるようになることを願います。
あと、高機能なプラグインが多数ありますが、どれもテーマより高価格なので、予算のある企業や会社向けかもしれません。
AFFINGER6単体:14,800円(税込)
無料テーマおススメ
個人の趣味の範囲で作るBLOGなら、そんなにお金をかけなくてもいいですよね(笑)
ロリポップの簡単インストールは、ワードプレスとこのテーマを同時にインストールすることもできます。
レンタルサーバー ロリポップ
20年以上使いつづけています。
カフェよりも安い月額220円~
だから続いてる♪
新規契約でドメインずっと無料キャンペーン中!
WordPressも簡単ワンクリックで導入!
その名の通りシンプルなので、少しコードを理解していたら、カスタマイズがしやすい。
初期の頃によく使わせていただきました。Cocoonの作者と同じ「わいひら」さんが作られています。
数々の有料テーマを販売している、リキッドデザイン株式会社の、無料テーマです。
スマホに対応したレスポンシブに力を入れているみたいです。
シンプルなサイトがサクっと作れます。
プラグインが充実しています。
LIQUID AMPはデモ版ですが、よりモバイルファーストな印象です。使ってみたい…
レンタルサーバー ロリポップ
20年以上使いつづけています。
カフェよりも安い月額220円~
だから続いてる♪
新規契約でドメインずっと無料キャンペーン中!
WordPressも簡単ワンクリックで導入!
